大阪のタスクデンタルクリニックで受けられる部分矯正の特徴と、患者さんからの口コミをまとめています。
画像引用元:タスクデンタルクリニック公式サイト
http://www.tasukudental.info/
タスクデンタルクリニックの口コミの傾向として、安心感のある対応や落ち着いた雰囲気、といった声が多く見られました。アクセスも良いので、通いやすさという点では会社勤めの人には嬉しいですよね。そのほかも、分かりやすい説明だという評判もあるので、歯医者に久しぶりに行く、という人でも安心。
タスクデンタルクリニックの扱っている部分矯正の料金は、矯正箇所の歯1本8万円~。そのほか、保定のための器具に2万円ほどかかり、歯1本追加につき1万円ずつ料金が増えるので、自分の矯正したい部分を確認したうえで、相談することをおすすめします。今回、大阪で部分矯正をしている歯科医院を15院調査し、お得な料金で受けられる歯科医院を探しました。ぜひ、自分の探している歯科医院以外の情報を調べて、比べてみることをおすすめします。
【別途必要となる費用】
タスクデンタルクリニックでは、すきっ歯・出っ歯といった気になる箇所を改善できる部分矯正をリーズナブルな価格で提供。
抜歯をせずに治療を進めていくのが部分矯正の基本方針で、症状にもよりますが半年ほどで歯並びを整えることが可能となっています。治療法はワイヤー矯正のみで、基本は金属製のブラケット。オプションで、目立たないセラミックブラケットを選ぶこともできます。
診断で全体矯正が必要とされた場合は、提携している矯正専門医への紹介も行っています。
大阪心斎橋のタスクデンタルクリニックは、一般歯科・予防歯科・矯正治療(部分矯正のみ)・審美歯科・インプラント・ホワイトニングなどの治療を提供している総合歯科医院。
口腔内のトラブルを改善するだけでなく、審美性にもこだわった治療を行っています。クリニック内の衛生管理を徹底しており、感染リスク対策としてのオゾン水、ウイルス・細菌対策としての空気清浄装置エアロシステム35Mなどを導入。
安心・安全に治療を受けられる環境を整えています。
患者さんが気になる部分の治療だけでなく、口腔内全体が健康になるための治療計画を立て、提案するなど、1つ上のサービスを提供することをモットーに治療を行っています。そのため、治療を始める前には、口の中全体の写真、レントゲン写真、模型の型取り、歯周病の検査、歯周治療(歯肉の治療)、予防、生活習慣の指導などを必要に応じて実施。いつまでも健康な歯を持ち続けるためのサポートを行っています。
治療で使用する水や院内の空気は、オゾンを用いて各種殺菌処理を高いレベルで行っています。そうすることで、少しでも患者が感染病にかかることを防いでいるのです。それだけでなく、治療に使われる器具をはじめ、院内空間で手に触れる全てのものをオゾンで除菌。空気清浄装置は、「エアロシステム35M」を3台設置するなど万全のクリーン環境を整えています。
タスクデンタルクリニックでは、実績のある技工所と提携し治療を行っています。国が認めた技術者である歯科技工士が作成。使用する材料も薬事法で定められている安全なものだけを使っています。また都内には提携しているクリニックがいくつかあり、情報を共有することが可能なので、急な転勤や引っ越しで通院が難しくなった場合でも、引き続き治療を受けることが可能です。
歯科医療情報推進機構の審査は、診療内容だけでなく、人的環境やオフィス環境などクリニックを様々な視点からチェックし総合的に判断されます。それぞれの基準も高く、なかなか認証されるのは困難ですが、こちらのクリニックは審査を突破。認定歯科医院となっています。
所在地 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋4F |
---|---|
アクセス | 御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩3分 |
診療時間 | 月~金10:00~13:00・14:30~19:00、土10:00~13:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
※公式サイトの情報より抜粋
大阪で部分矯正をするならどこの歯医者がいいんだろう? そんな疑問を解消するため、部分矯正が受けられるおすすめの歯科医院を調査しました。 大阪でできるだけ早く・安く部分矯正をしたい方は必見です!