大阪で前歯の悩みを改善できる部分矯正の方法と、治療の流れ・期間の目安をまとめました。まずは部分矯正とはどんな治療法なのか全体矯正と比較して解説。次に、種類ごとの治療の流れと期間、対応している大阪のクリニックを紹介していきます。
部分矯正とは、できるだけ抜歯はせずに、前歯の歯並びを整える矯正方法を指します。
前歯が傾いてしまった、または歯間に隙間ができてしまったといったように、歯並びが少し歪んで歯が少し重なっているような場合に1本から数本の歯を整えます。
過去に行った矯正がずれてきて修正が必要な場合、抜歯後そのままにしていて周囲の歯がずれてきたのを元の位置に戻したりする場合にも適用されることがあります。
部分矯正は全体矯正と違って全体的な歯並びではなく、前歯の見た目をきれいにすることを重視した治療といえます。
部分矯正は気になる部分だけを矯正していく治療法です。そのため全体矯正に比べて施術範囲が少なく、費用も大幅に抑えられます。
期間も半年~1年と短い期間で終えられ、食事や歯磨きなどの生活の不便さ、違和感といった身体的負担も全体矯正に比べ少なめ。装置が目立ちにくいのもメリットのひとつです。
部分矯正のメリットとしては、限られた範囲で矯正を行うという特性から、かみ合わせを重視した治療に向いていないという点が挙げられるでしょう。
歯並びの凸凹や骨格などによっても治療が難しい場合があります。凸凹が著しい場合は、全体矯正を考える必要があるでしょう。
全体矯正は歯を正常な位置に並びかえたり、かみ合わせを正常に治したりするのに適している治療です。
外見を整えることだけでなく、噛む、飲み込む、発音するといった口腔内で行う機能が正常に回復するまでを指します。
歯を矯正し、口腔機能を正常にし、全身の健康を実現することまでを考えるのが全体矯正です。
全体矯正のメリットとしては、顎のずれがあると、背骨も歪み、全体的な体のバランスを修正してくれるところが挙げられるでしょう。
顎全体を矯正することにより、全体的な体のゆがみを修正し、美しい姿勢になります。
歯並びが悪いと、歯ブラシが届かない場所が出てきます。全体的にきれいな歯並びを手に入れることによって歯ブラシでしっかりと磨けるようになり、むし歯や歯周病などが防げます。
噛み合わせがよくなると食事の際によく噛めるようになります。それに伴って消化器系にも刺激を与えられるので、食べ物の吸収が良くなり、健康にもつながるでしょう。
全体矯正は部分矯正に比べて治療範囲が広く、矯正装置をつけている時間も長くなります。そのため、外見を気にする人も。
矯正治療をスタートしたばかりのときには、かみしめる際に痛みを感じることがあります。
口内全体に矯正器具が取り付けられるため、舌が器具にあたることもデメリットといえるでしょう。
費用も80~140万円と高く、期間は2~3年。それ以上長くかかる場合もあり、精神的に負担に感じて治療を断念する方も多いようです。
大阪出身の人には出っ歯が多いという説があります。
日本列島にやってきた古モンゴロイドと、のちにやってきた大きな歯を持つ新モンゴロイドの血が混ざった結果、小さな顎に比べてサイズの大きい歯が出てくるケースがあったのだそう。
新モンゴロイドが多かった関西地方はそれだけ血が混ざったモンゴロイドが多く、歯並びが悪い人が多いのでは?という考えから、大阪の人は出っ歯が多いという考えに結びついているようです。
生来のものなら仕方ない…ともいえますが、現代、歯科医療の進化により、前歯のみの部分矯正であれば、全体矯正よりもだいぶ気軽に行えるようになりました。歯並びが気になる方は考えてみてはいかがでしょうか。
歯の表側または裏側にブラケット装置をつけ、ワイヤーを使って歯を動かす方法。強い力をかけられるので短期間で効果が出やすく、どのような不正咬合にも使用できます。
ただし、表側矯正の場合は装置が目立ちやすく、食事や会話をする際に違和感を覚えることがあります。
部分矯正では移動させる前歯4~6本にブラケットとワイヤーを装着。定期的に通院をしながらワイヤーを締め直し、徐々に歯並びを改善していきます。治療終了後は後戻りをしないようリテーナー(保定装置)を一定期間装着。数ヶ月に1回程度通院し、改善した歯列を安定させます。
症状にもよりますが3ヶ月~1年ほど。
9万円台からというリーズナブルな価格でブラケット矯正が受けられるクリニック。部分矯正では抜歯をしないのが基本のため、痛みを感じることなく治療を進めることが可能。3ヶ月~6ヶ月と、短期間での治療が期待できます。
表側・裏側のブラケット部分矯正に対応。透明のブラケット装置・白ワイヤーを用意しているため、目立ちにくい矯正を受けられます。
裏側矯正など、見えない矯正を提供しているクリニック。女性専用のクリニックのため、相談しやすい環境が整っています。
すきっ歯・出っ歯など、気になる部分だけを短期間で治療することが可能。金属ブラケットのほか、審美性の高いセラミックブラケットも選択可能です。
オプションになりますが、審美ブラケットと白ワイヤーを使った部分矯正を選べるため、見た目が気になる人でも安心して治療を受けられます。
目立ちにくい矯正を得意としており、ワイヤーによる部分矯正でも裏側矯正を実施。歯並びだけでなく、全体のバランスを考慮した治療を心がけています。
表側・裏側矯正の両方に対応。一般歯科診療も行っているため、矯正治療と同時にむし歯・歯周病治療を行うことも可能です。
表側・裏側・ハーフリンガル(上は表・下は裏側)による部分矯正を提供。症状や希望に合わせて治療法を選ぶことができます。
表側矯正ではクリスタルブラケット・ホワイトワイヤー、裏側矯正と、審美性の高いブラケット部分矯正を取り扱っています。
前歯6本のみに装置をつけるソーシャル6という治療法を実施。表側・裏側のどちらにも対応しており、目立ちにくい透明ブラケットやワイヤーも用意しています。
日本矯正歯科学会認定医など、確かな技術を持った専門医が治療を担当。ブラケット装置については、目立ちにくいセラミック製のものを取り扱っています。
審美ブラケットによる表側矯正と裏側矯正を用意。日本矯正歯科学会指導医・認定医、日本舌側矯正学会認定医による専門性の高い部分矯正を受けられます。
裏側からの矯正では、アリアスという最新のブラケット装置を採用。気になる前歯の悩みを、少ない痛みと期間で改善できます。
痛みを感じにくいブラケット装置やワイヤーを使用しているため、治療中のストレスを軽減したいという方におすすめです。
部分矯正では、問題のある前歯だけを改善。前歯のみの矯正治療のため、使用する装置や費用が少なくて済みます。
ワイヤーを使わず、マウスピースを装着することで歯を動かしていく方法。マウスピースは透明なので目立ちにくく、薄型なので痛みも少なめ。食事や歯みがきなどの際には、自分で取り外すことも可能です。
ただし、症状によっては適応しない場合があり、1日20時間ほど装着しないと歯が正しく移動しません。
まずカウンセリングと精密検査で、マウスピース矯正が使用できるかどうかをチェック。OKと診断されたら歯型をとり、1人1人に合わせたマウスピースを製作します。マウスピースが完成したら1日20時間ほど装着し、定期的に次のマウスピースへと交換。徐々に歯並びを動かしていき、理想の状態へと整えます。
症状にもよりますが6ヶ月~1年半ほど。取り外しができるため、個人差が出やすくなります。
アソアライナーによる矯正に実績があり、関西No.1の症例数を誇ります。天然の歯を抜くことなく、短期間&リーズナブルに美しい歯並びへと整えることが可能です。
インビザラインによるマウスピース矯正を実施。インビザラインの症例数は、グループ全体で西日本一となっています。
アソアライナーと、インビザラインi7/liteによる部分マウスピース矯正を行っています。症状によっては、ワイヤー矯正と組み合わせることも。
インビザライン公式から認定されたドクターによるマウスピース矯正を提供。治療からメンテナンスまで万全の態勢を整えています。
インビザラインによる目立ちにくい矯正を実施しており、前歯の軽い不正咬合などに適用。院長は、日本矯正歯科学会の認定医となっています。
マウスピースによる部分矯正では、インビザラインとクリアアライナーの2種類を用意。女性医師が在籍しているため、デリケートな相談も安心。
アソアライナー・インビザラインによる部分矯正を行っています。費用にはホワイトニングの料金が含まれているので、仕上がりの美しさも◎。
インビザラインによる治療を実施。実績も豊富で、2年連続でインビザライン公式のダイヤモンド・プロバイダーを受賞しています。
マウスピースによる部分矯正では、インビザラインとアソアライナーを導入。日本矯正歯科学会指導医・認定医が治療にあたります。
インビザラインでのマウスピース矯正を実施。日本矯正歯科学会認定医とインビザライン認定ドクターが綿密な治療プランを提案してくれます。
インビザラインとアソアライナーによる部分矯正を行っており、インビザラインではアライン・テクノロジー社認定のインビザライン・ドクターが在籍。
一般的にはワイヤー矯正となりますが、症状によってはインビザラインによるマウスピース部分矯正も可能です。
矯正治療には長い治療期間が必要となりますが、このサイトでは比較的短期間で治療ができる歯科医院や、部分矯正に対応している歯科医院を厳選して紹介しています。ただし、治療期間や使用する装置などは症状によって異なるため、まずは歯科医院で歯並びの状態をチェックしてもらうことが大切です。きっと、あなたにピッタリの矯正方法が見つかるはずですよ。
大阪で部分矯正をするならどこの歯医者がいいんだろう? そんな疑問を解消するため、部分矯正が受けられるおすすめの歯科医院を調査しました。 大阪でできるだけ早く・安く部分矯正をしたい方は必見です!